弊社のお客様の中に、臭いに過敏になり芳香剤や刺激臭を避ける方がいらっしゃいます。弊社ではシックハウス対策の内装壁塗料(チャフウォール)を施工販売していますが、お客様の家にお伺いすると、シックハウスの原因になるのは建材だけでなく、家の中にある日用品なども室内空気汚染の原因となっている場合もあるようです。
このような状況を少しでも改善するために役立つエコバイオグッズを扱っています。
出来るだけ化学物質や薬剤に頼らず、自然の作用を利用してカビを退治したり、臭いや汚れを分解し減らすことを目的としたエコバイオグッズです。化学薬剤のように急な効果はありませんが、穏やかに作用してきます。
もしも次のようなシックハウス症候群のような症状でご心配でしたら一度お試しください。
身の回りから、揮発性有機溶剤などの化学的な刺激臭を減らして、生活環境を自然に近づけることが軽減に役立つかも知れません。
BB菌の名称である「B」は「ビッグバイオ (Big bio)、バチルス菌 (Bacillus菌)」を由来としています。
BB菌は、納豆菌というバチルス属細菌の微生物を数種類集めた微生物群です。1種類ではなく、数種類の菌を集めることで、より高い効果を実現しています。
また、BB菌は温度10℃から65℃の環境を好み、強酸性(pH3)から強アルカリ性(pH11)の環境の中でも生存可能で活動することができます。
BB菌商品は、水中から生活空間まで幅広い範囲で効果を発揮し、生活環境中の不快物質を分解してくれます。
強力な化学薬品を使用せず、天然素材、自然の力を活用して生活環境改善、環境浄化を行います。
自然界にある微生物を活用している為、劇的な即効性は出にくいですが、効果は長く、穏やかに発揮されます。安心して使用でき、人と環境に優しい商品作りをBB菌で実現しています。
バチルス菌は、日本では枯草菌という名前で古くから親しまれている微生物です。枯草・稲ワラ・落ち葉・堆肥・塵や淡水・海水など自然界に広く分布しています。食品としてお馴染みの納豆菌も枯草菌の仲間のひとつです。
主に酸素を好む好気性細菌です。
水分が20%以上、酸素の存在、温度10℃から65℃の範囲で活動できます。
活動環境条件から外れると、殻の固い胞子を形成して休眠状態になります。
胞子形成後は、100℃の高温、氷点下付近の低温、紫外線照射などの大きな環境変化に耐え抜く、特徴的な能力を持っています。
栄養源になる有機物があると有機物を分解し、増殖します。
動物の腸内細菌の改善、土壌の微生物叢の改良に利用されています。
食中毒菌である病原性大腸菌O-157やサルモネラ菌の生育を阻害することが、大学等の研究で判明しました。
枯草菌の増殖力は極めて強く、抗菌性物質を分泌し、また他の菌の生活の場を奪います。
皮膚病の治療にも使われています。
免疫賦活作用を持つものがいます。
河川、湖沼、水路、池等の水質浄化
観賞用水槽の飼育水交換軽減
排水管のヌメリ・ニオイ除去
悪臭除去(ゲタ箱・タバコ臭)
お風呂場等のカビ予防
トイレの尿石除去・悪臭除去
■エアコン用カビ予防
●イヤーなエアコンのカビ臭・カビを防ぐ! お部屋をスッキリ快適に
■洗濯機のカビ退治 カビパッ君950
●洗濯機のカビ防止
●エアコンのカビ・カビ臭いにも
■カビパッ君袋入り
■華微シンフォニー お風呂場スッキリ!
■スキスキスッキリ
■カビのち晴れ 押入れ BB菌貼付けタイプ
■カビのち晴れスプレータイプ300mL
■カビのち晴れ スプレータイプ カーテン用
■カビのち晴れ浴室 吹き切りタイプ
■カビのち晴れスプレータイプ浴室用
●カビ予防 カーテン用カビ予防 浴室のカビ予防
■さくら(クローゼットの防カビシート なっとうキング)
■カビのち晴れ さくら BB菌シートタイプ
●クローゼットのカビや湿気を解消
■カビのち晴れ 押入れ BB菌貼付けタイプ
●押入れやシンク下のカビ予防
■納豆菌の悪臭パッ君ゲル(カラー粒)悪臭とれ〜るのゲルタイプ、注水不要です
■悪臭パッ君ゲル詰替
■悪臭とれ〜る
■ニオイのち晴れ 消臭 BB菌スプレータイプ
■消臭シンフォニー お部屋サッパリ!
●消臭 「納豆菌の悪臭パッ君ゲル」の使い方実例 プリザーブドフラワー&消臭ゲルのコラボレーション
■重曹とバイオのお掃除シート重曹で汚れ落とし&バイオの力でカビ予防!カビや汚れをサッとひと拭き 重曹パワーとバイオパワー!
■とれ〜るアルデヒド
●シックハウス原因物質(ホルムアルデヒド)などを分解除去
■納豆菌の浄水石 水槽等の水質浄化用バイオ
■New
エコ・バイオリング
■Newエコ・バイオマーブル
●エコバイオリングは、水槽等の水質浄化用バイオブロックです。有害成分を分解し、魚が住みやすい水環境を維持します。
●熱帯魚や金魚等の水槽に「エコバイオリング」を入れると魚が元気になります。
●水槽や水の汚れが減ります。
●水の入れ替えや掃除の手間が減ります。
●淡水魚にも海水魚、真水、海水を問わずご使用になれます。
以下は販売終了商品です。
■納豆菌の悪臭パッ君ゲル(旧タイプ)
■福まねきん
●カビ取り
●消臭ゲルタイプで注水不要
■エコ・バイオリング熱帯魚や金魚の水槽等の水質浄化用
■エコ・バイオリング大
■エコ・バイオリング水物語1個入り
■エコ・バイオリング水物語
●エコバイオリングは、水槽等の水質浄化用バイオブロックです。有害成分を分解し、魚が住みやすい水環境を維持します。
●熱帯魚や金魚等の水槽に「エコバイオリング」を入れると魚が元気になります。
●水槽や水の汚れが減ります。
●水の入れ替えや掃除の手間が減ります。
●淡水魚にも海水魚、真水、海水を問わずご使用になれます。
■動物糞尿悪臭処理バイオ
●ペットの糞尿臭を低減します。
●大腸菌などの雑菌も減少します。
●ペットの小屋・小屋周辺(1平米に100CC)を散布してください。
●排尿箱の砂に200CC混ぜてください。
●約1〜2ヶ月を目安にしてください。効果が無くなったら交換または追加してください。
■SSI-No.5【詳細】
浄化槽・エコバイオクリーナー
浄化槽浄化用
●浄化槽は悪臭が発生しないのが正常ですが、万一悪臭が発生した場合は、浄化微生物が弱体化しており、完全浄化されておりません。短時間で完全浄化が始まり、悪臭が除去されます。
●約500CCをばっ気槽又は便器から投入してください。
●約3ヶ月を目安にしてください。効果が無くなったら交換または追加してください。
■SSI-No.6【詳細】便槽用・エコバイオクリーナー
●くみ取り用
●短時間で完全浄化が始まり、悪臭は除去されます。
●大腸菌などの雑菌も減少します。
●一般くみ取り便槽は排泄物が少量のときか、バキューム処理後に約500CC(散布基準量は5人槽200〜300リットル)を散布してください。
●時々上部から少量を散布してください。
●約3ヶ月を目安にしてください。効果が無くなったら交換または追加してください。
■くつ箱用なっとうキング
●くつ箱のカビ・臭い防止
■BSI-No.12畜産悪臭除去・肥料製造用
●畜産排泄物が腐敗する際の悪臭を脱臭・醗酵・分解、有機肥料を製造。
●1平方米当たり約100CCを散布。
●糞尿溜めには約10リットル〜20リットルを容器(袋)等に入れて沈めてください。
■BSI-No.13有害菌駆除用
●有害微生物を排除して有効微生物のみを多量に含有させ、外部から有効菌を土壌に散布することによって、土壌中の有害菌を排除することができます。
●放射菌・糸状菌が多量に含有されております。
放射菌は植物の根に付着する根瘤線虫を排除します。 糸状菌は芝生等に付着するフザリウム菌を排除します。
結実樹等に発生するモンパ病などにも著しい効果があります。
■NBI-No.15【詳細】観葉植物・エコバイオクリーナー 消臭培養土
●有機肥料に有効微生物を多量に含有させ、水分を与えると脱臭効果を発揮します。
●有益な微生物の働きで、植物がより健康になります。
●鉢植え・観葉植物・花鉢にパラパラとまき水をかけてください。植物に水を与えることにより脱臭効果が得られます。
●約3ヶ月を目安にしてください。効果が無くなったら交換または追加してください。